出張封印(丁種)業務を開始します!
- MORI KENICHIRO
- 8月21日
- 読了時間: 2分
更新日:9月3日
東京都新宿区にあるライジングサン行政書士事務所の森憲一郎です。
去る、8月20日に、出張封印(丁種)業務研修を受講し、出張封印(丁種)業務を令和7年10月1日より受任できるように準備しております。
出張封印(丁種)業務とは、簡単に言えば、自動車のナンバープレートを取り付ける際、後部ナンバーには「封印」が必要です。封印は本来、運輸支局(陸運局)に車両を持ち込んで取り付けるものですが、一定の資格者が出張してその場で封印を行える制度があります。
これを「出張封印」と呼びます。
丁種封印制度の特徴は、「行政書士が 自動車登録業務の一環として行える出張封印」「登録自動車を陸運局に持ち込まずに、顧客の場所(ディーラー、ユーザー宅など)でナンバー取り付け+封印を完了できる」「特に 車庫の場所が遠い場合や、輸入車ディーラーなどでの需要が高い」が挙げられます。
封印をご希望の方や、中古車販売店、ディーラー様など、封印のご用命があれば、お気軽にお問合せください。(10月1日から当事務所で可能になる予定です。)
補助金、各種営業許可、在留資格新規・更新申請、建設業許可申請、産業廃棄物許可申請もご相談ください!
東京都内のほか、埼玉県、神奈川県、千葉県への出張相談も可能です。
コメント