省力化投資補助金(一般型)において行政書士による代理申請が可能になりました。
- junjunforever5
- 3 日前
- 読了時間: 1分
東京都新宿区のライジングサン行政書士事務所代表の森憲一郎です。
今回のブログテーマは、「中小企業省力化補助金(一般型)の交付申請において行政書士による代理申請が可能になったことが公式のマニュアルに明記された」ことについてです。
中小企業省力化補助金(一般型)電子申請マニュアル(交付申請)の33ページに、「代理申請について」という項目があり、そこで、『本事業の交付申請では、申請の手続きを中小企業に代わり第三者が行うことができます。ただし、報酬を受けて官公署に提出する申請手続きの代理で行う者は、行政書士法にて行政書士等に限られていますのでご注意ください。』と明記されました。

今まで、曖昧になっていた部分が明確化されましたので、行政書士事務所でもないのに報酬を得て申請代行している業者は不適法な業者になりますのでご注意してださい。
もちろんライジングサン行政書士事務所は適法に業務を行っておりますのでご安心ください。今回の件により、代理申請の依頼をご検討される事業者様は、ぜひご相談ください!
補助金、各種営業許可、在留資格新規・更新申請、建設業許可申請、産業廃棄物許可申請もご相談ください!
東京都内のほか、埼玉県、神奈川県、千葉県への出張相談も可能です。
コメント